骨盤のズレからくる交通事故の後遺症は柏市増尾の三和はり灸整骨院
道を歩いていたり車に乗って運転しているとき、どんなに自分が周囲に気をつけて交通ルールを守っていたとしても、他人が起こした交通事故に巻き込まれてしまうことがあります。
交通事故によってケガをした場合、例えば骨折をしたり痛みを感じる箇所は自覚しているため、それに合った治療をすることができます。
整形外科などに行き治療をすることがほとんどだと思いますが、骨折が治り痛みがひいて完治したと思っても、その数週間後や数ヵ月後になって事故の後遺症があらわれることがあります。
その後遺症とは、肩こりや頭痛、腰痛、めまい、吐き気などが起きることがあり、自分では事故との関連性が分からないことがほとんどです。
原因を的確に突き止めて、根本から治療をしていきます
しかし、柏市増尾にある三和はり灸整骨院では、このような症状に対して、交通事故によるケガの後遺症であることを疑い、問診や症状からその原因を的確に突き止めることができます。
このような後遺症の多くが、事故に合ったときに骨盤のズレが生じてしまい、その事が原因となってこれらの症状を引き起こしていることが多くあるのです。
例えば吐き気やめまいといった症状があるときは、内科や耳鼻科などに行って診断をしてもらうものですが、このような病院や診療科では、なかなか本当の原因を突き止めることはできません。
事故との関連性が判断できるのは、整骨院が一番適していると言えるでしょう。
そして、その原因に対して根本治療のアプローチができるのも、整骨院の治療法になるのです。
整骨院の得意なことは整体による骨格矯正
整骨院では、このような骨盤のズレが原因の後遺症に対して、対症療法ではなく整体による骨格矯正を行い治療していきます。
骨格がズレていることで、起きていたさまざまな不調も、身体のバランスがとれることで解消されて行くのです。
このような治療は交通事故の後遺症だけではなく、慢性化した肩こりや腰痛などにも効果的です。
生活をしている中で、少しずつ骨格はズレていきやすいため、このような症状も起こりやすくなります。
何をしても解消されない場合は、整骨院で診療してもらうと、このような原因が判明することもあるのです。